fc2ブログ
日本にいる家族、友人、お世話になっている皆々様へ~台北語学留学の近況報告をメインに日々綴ってまいります。
おぼえがき
【 マッド探偵~7人の容疑者 】

ジョニー・トー監督/ラウ・チンワン出演

@ k's cinema  2月19日から公開 

lauqing.jpg



【 英国王のスピーチ 】

@ TOHOシネマズ六本木ヒルズ/ 池袋HUMAXシネマ他 2月26日から公開

338127_100x100_001eikokuou.jpg


【 台北の朝、僕は恋をする 】

@新宿武蔵野館他 3月12日から公開

visual taipeikoi




スポンサーサイト



Posted by CHYUN2
comment:1   trackback:0
[映画
午前十時の映画祭
今日は「サウンド・オブ・ミュージック」を見に行ってきました。

1950年~70年を中心とした映画を1年にわたって朝10時の回に上映するというもの。

サウンド・オブ・ミュージック はビデオを買ってよく見ていたのですが、
スクリーンで見たことはないので、是非行かねばと。
席はほぼ満席、ちょっと侮っていました。
前日にチケットネット予約しておいて良かった...。

ジュリー・アンドリュース、キレイだったぁ。
歌声も美しいこと。
(メリー・ポピンズも見返したくなりました。)
そして、クリストファー・プラマーもステキすぎる。
めずらしく母とも意見が一致です。

このイベント、今週から始まったばかり。
次は何を見ようかな。

午前十時の映画祭

2月16日公開の 英国王のスピーチ もみたい。
Posted by CHYUN2
comment:0   trackback:0
[映画
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

happynewyaer.jpg


これは台北の青天崗という場所です。
山の上の方にある草原です。昨年の7月に行きました。
台湾人の友人が、飛べ飛べ!と。
実際は10センチ位しか飛んでいませんが、かなりなジャンパーに見えますよね。
撮影の技術がすばらしい(笑)

新年は、暴飲暴食の為か(いや、そんなつもりはないのですが)胃痛が発生。
仕事を1日休みました。
この連休は、両親と仙台松島へ行ってきました。
宿泊先の鳴子では、雪に遭遇。50センチ以上積もっていました。
雪って、テンション上りますね。
Posted by CHYUN2
comment:3   trackback:0
[未分類
あ、ほんとだ。
先週、
前のアルバイト先のみんなと久々に会って
おしゃべりしてきました。

台湾に行くときに、焼肉壮行会をしてくれた皆様です。
なので、2年ぶりくらいになりますか??
それぞれ色々ありましたね。

またネタがたまった頃に会いましょう!

行った浅草橋のタイ料理屋さん
とてもとても美味しかったです!
辛いの苦手な方も、味を調節してくれますよ~って、
タイ料理で辛くないのは邪道でしょうか...

で、その会話の中で、
「ちゅんさんブログ新年の挨拶でとまってますよ」、と言われ。
久々に開いてみたら、ほんとでした(笑)

仕事探しやら、
台湾の友人が遊びにきたやら、なんだか過ぎていったのでした。

再来週は、高校の同級生が結婚。
独身組も半分になりましたね...

7月、友人の結婚式参加のため、台北に飛びま~す。
暑かろう、暑かろう...


Posted by CHYUN2
comment:0   trackback:0
[未分類
新年快楽!
                  明けましておめでとうございます。
                  今年もどうぞよろしくお願いいたします。

                  tora.jpg

                  (台湾/高雄、左営にて)
                   虎と龍、とてもおめでたい感じの公園です。


3連休。
入間にこもっています(笑)
昨日は入間アウトレット内の COSTCO へ行ってきました。
すべてアメリカンサイズ、大きい、多いですね。
ベーグル6ヶ入りを買おうとしたら、
レジで、2袋から購入してくれと言われました。
じゃ、キャンセルしますと、お返ししました。
大家族ならばいいけれど...、平均年齢高い家族としてはもったいないことになりそうです。
ま、冷凍すれば良いのでしょうが。

台北にも「コストコ」あります。でも、呼び名は「コスコー」です。
アメリカの方も「コスコー」と呼びますか?
アメリカから戻ってきていたおばさん(台湾人)が、私の「コストコ」と呼ぶのを聞いて面白がっていました。
そして、
日本語発音のカタカナ英語も(笑)

先日、
台湾から送った荷物3箱、無事到着しました。
約1ヶ月ですね。(船便で、1ヶ月かかりませんでした。)
このタグがちょっと素敵と、写真を撮ってしまいました。

keeleng-tag.jpg


台北から、基隆→神戸を経由して、我が家へ。
長い道のりだ。





Posted by CHYUN2
comment:0   trackback:0
[未分類
| HOME | next